トピックス
2名が難関の第158回(2021年6月13日実施)日商簿記1級に合格(合格率9.8%)! (2021.08.03)
8月2日、第158回日商簿記1級(2021年6月13日実施)の発表があり、経営情報学科4年生 伊藤楓さん(佐渡高校卒)と経営情報学科3年生 小林竜大さん(新潟西高校卒)が合格率9.8%の狭き門を突破して見事合格しました。
伊藤さん、小林さんは両名ともに8月17日より開始される税理士試験を受験し、さらに残り科目免除のため大学院への進学を予定しています。なお、伊藤さんは昨年12月の税理士試験簿記論・財務諸表論2科目合格に引き続いての1級合格となりました。本当におめでとうございます。
日商簿記1級の知識は、上場企業レベルの経理財務に必要な知識を含むことから特に大企業に評価が高く、税理士・公認会計士等のプロフェッショナル職への登竜門ともなっています。また、日商簿記1級は本学「報奨奨学金」の対象であり、3年次早期卒業制度の要件の一つともなっています。


