トピックス
【中島ゼミ】大河津分水通水100周年企画 – 「大河津神社」除幕式 – (2021.08.11)
本日は、燕三条Wing(JR燕三条駅内2F)にて、大河津分水を拠点に活動する団体「Love River Net」様、つばめ若者会議きっかけづくりチーム「れっつばめ」様、新潟経営大学「中島ゼミ」の3者が企画した、大河津神社の除幕式に行ってまいりました。
この大河津神社は、本学の中島ゼミがアイディアを出し、沖野彫刻様の技術サポートを受け、制作しました。
大河津分水通水100周年に向けて新潟県内外の人々に「越後の守り神」大河津分水の認知をひろげ、越後平野発展の礎をなした建造物として、幅広い世代に親しみを感じてもらい、現地を訪れるきっかけづくりとして設置されたイベント神社です。
また、神社の他に、「念ずれば通ずる」という願いをこめた大河津分水路の砕石=「通水石」のお守りをおみくじと一緒に入れた、おみくじガチャも設置しています。ガチャガチャには【あたり券】が入っており、引き当てるとオリジナルグッズと引き換えができます。
中島ゼミの学生達は、神社の設計や設置、おみくじガチャの準備など短い準備期間の中で協力し合って、この日を迎えていました。扁額(へんがく)や信濃川/本流へ流す水量を調節する大河津分水洗堰(あらいぜき)も学生達の手作りで、再現度が高く、驚きました。
大河津神社は、8月末までの期間限定の設置となっておりますので、燕三条駅ご利用の際は燕三条Wingにもお越しいただき、ぜひ「大河津神社」をご覧ください。



