教員紹介

経営情報学部

島田 達人
SHIMADA Tatsuto

准教授

専門分野:プロスポーツビジネス、スタジアムマネジメント、指定管理

 
担当授業科目(演習を除く)スポーツマーケティング論、スポーツマネジメント論、スポーツマーケティングリサーチ、商品開発
学位(授与大学)学士(文学士)(東京都立大学)
主たる経歴【学歴】
1989年 東京都立大学人文学部 人文科学科 (社会学専攻)卒業
2020年 社会情報大学院大学 実務家教員養成課程 修了
2024年 文部科学省「持続的な産学共同人材育成システム構築事業」
     2023年度 実務家教員等育成のための研修講師養成プログラム 修了

【職歴】

日系広告会社で10年の勤務後、外資系消費財メーカーにてブランドマネージャー職を歴任。2005年からはプロスポーツチームにてスポーツビジネスに従事。

2005年11月~2022年9月 株式会社千葉ロッテマリーンズ
2012年12月 同 営業部部長
2017年05月 同 事業本部副本部長
2020年01月 同 連盟・渉外担当 兼 ボールパーク統括室長

2019年1月~2022年7月 一般社団法人日本野球機構(NPB)理事
             株式会社NPBエンタープライズ取締役(非常勤)

所属学会日本スポーツマネジメント学会
日本スポーツ産業学会
日本実務教育学会
日本プロモーショナルマーケティング学会
保有資格博物館学芸員資格
中小企業診断士
研究業績 教育実績【学会発表】
・プロ野球による子ども客の獲得・維持戦略の視点から
 日本生涯スポーツ学会 第8回大会(2006年)
・ウィズコロナ・ポストコロナを見据えた“稼げる”スタジアムの在り方に関する試案
 日本スポーツマネジメント学会 第14回大会 一般研究発表(2022年)
・教材開発における初期課題と改善の実践―「実践知」の変換過程で生じる歪みと経営学的アプローチによる補正―
 日本実務教育学会第3回大会 自由研究発表(2023年)
・“4方良し” 地域のステークホルダー4 者持ち寄りによる次世代向けトップスポーツ体験『(仮称)千葉県型スポーツ振興』横展開のご提案
 日本スポーツ産業学会第32回大会 アイデアコンペ ポスター発表(2023年)

【論文】
「“4方良し”地域のステークホルダー4者持ち寄りによる次世代向けトップスポーツ体験『(仮称) 千葉県型スポーツ振興』横展開のご提案」 スポーツ産業学研究 2024 年 34 巻 1 号 p. 1_59-62 (単著)
“スポーツを観る施設”の変革に関する実証的アプローチ ーオープンハウスアリーナ太田を事例としてー 新潟経営大学紀要 2024年3月 第30号 p.67-73(単著)
「野球独立リーグの観戦者特性 : 愛着の対象に着目して」 松本大学研究紀要 2024年3月 第22号 p.107-114(共著)
【経営学実地研究】
「にいがた県央マイスターを活用した地域産業・観光活性化について」(令和5年度「大学と地域の協働による観光活性化モデル事業協議会」事業)

【講演】
「2024 年 新潟のプロスポーツはどう変わるか」新潟県中小企業診断士協会 令和6年新春講演会

【執筆】
帝国ニュース新潟県版 2024年3月号 「中小企業診断士の視点@にいがた 経営の視点から捉えるスポーツ①共通ID」
帝国ニュース新潟県版 2024年4月号 「中小企業診断士の視点@にいがた 経営の視点から捉えるスポーツ②スタジアム・アリーナ」
帝国ニュース新潟県版 2024年5月号 「中小企業診断士の視点@にいがた 経営の視点から捉えるスポーツ③ホスピタリティパッケージ」

【取材対応】
月刊「先端教育」2023年12月号「実務家教員という生き方」p.84-85
社会的活動2011年6月~2022年6月 公益社団法人 千葉市観光協会 観光専門委員
2013年11月~2022年6月 船橋商工会議所 サービス業部会委員
2021年6月~2022年3月 幕張新都心まちづくり将来構想懇話会
2023年1月~ 一般社団法人 新潟県中小企業診断士協会 会員
2023年4月~ 一般社団法人 子ども未来・スポーツ社会文化研究所 会員
2023年7月、10月 2023年 新潟市 指定管理申請者評価委員
2023年10月 新潟市「スタジアム・アリーナ」まちづくりセミナー 講師
2024年5月~一般社団法人 新潟県中小企業診断士協会 理事
出張講義名

スポーツ用品で学ぶ経営学