2024.12.06
若者の社会参加について考える学生交流
ゼミ・講義講演会進路・就職
若者の社会参加について考える学生交流
若者の社会参画をうながすNPO法人ドットジェイピー(東京都)で、新潟におけるインターンシップ事業を任される新潟大学の学生二人が、12月4日(水) 本学を訪れ、中島ゼミの学生と交流を行いました。
二人は、それぞれ新潟大学法学部と農学部に籍を置く3年生で、この時は、中島ゼミ11名の学生を対象に、所属するNPO団体の事業を紹介し、市長になったつもりで加茂のまちの社会課題の解決に向けた政策を考えるワークショップを3組に分かれて行いました。保育園~中学校までの給食費無償化といった少子化対策や、市内の学校と商店街をめぐるバス路線の開設など、地域活性化のアイデアが発表されました。
その後、新大生と中島ゼミの学生とでフリートークで、就職までの大学在学中に、いかなる知見を獲得し、人間の視野をひろげ、ソーシャルスキルを高めていくとよいか等、意見交換の機会もありました。短い時間で、参加者は中島ゼミの学生となりましたが、同じ大学生である立場と、目線ならではの、刺激的でフラットな学び合いの場となりました。(文・中島 純)
(2024/12/6)
二人は、それぞれ新潟大学法学部と農学部に籍を置く3年生で、この時は、中島ゼミ11名の学生を対象に、所属するNPO団体の事業を紹介し、市長になったつもりで加茂のまちの社会課題の解決に向けた政策を考えるワークショップを3組に分かれて行いました。保育園~中学校までの給食費無償化といった少子化対策や、市内の学校と商店街をめぐるバス路線の開設など、地域活性化のアイデアが発表されました。
その後、新大生と中島ゼミの学生とでフリートークで、就職までの大学在学中に、いかなる知見を獲得し、人間の視野をひろげ、ソーシャルスキルを高めていくとよいか等、意見交換の機会もありました。短い時間で、参加者は中島ゼミの学生となりましたが、同じ大学生である立場と、目線ならではの、刺激的でフラットな学び合いの場となりました。(文・中島 純)
(2024/12/6)
2024.12.06
中島ゼミ:新潟中央短期大学の学園祭に出店しました!
ゼミ・講義行事経大の日常
中島ゼミ:新潟中央短期大学の学園祭に出店しました!
2024 年 11 月 30 日(土)に開催された新潟中央短期大学の学園祭「心泉祭」において、中島ゼミが、子
ども向けアトラクションを出店しました。この時は、アーチェリー玩具を用いた的当てゲームをおこな
い、来場者に喜ばれました。
射抜いた的(まと)の数に応じて、駄菓子や玩具などの景品をもらえるシステムになっており、アトラ
クションの運営をおこないました、経営情報学科 2 年生の阿部有希さん、保坂倖輝さんは、保育園や小学
校低学年の子どもたちに、ルールやマナー、正しい遊び方を教え、褒めたり励ましたりの言葉かけをし、
喜ばれていました。
この日は、およそ 50 組の参加があり、行列ができるほど盛況となりました。中島ゼミでは、この夏か
ら秋にかけて商店街の催しで、的当てゲームを数度にわたり出店してきました。地域活動の経験を踏ま
え、学生の創意工夫が活かされたイベントとなりました。(文・写真 中島 純)
(2024/12/6)
ども向けアトラクションを出店しました。この時は、アーチェリー玩具を用いた的当てゲームをおこな
い、来場者に喜ばれました。
射抜いた的(まと)の数に応じて、駄菓子や玩具などの景品をもらえるシステムになっており、アトラ
クションの運営をおこないました、経営情報学科 2 年生の阿部有希さん、保坂倖輝さんは、保育園や小学
校低学年の子どもたちに、ルールやマナー、正しい遊び方を教え、褒めたり励ましたりの言葉かけをし、
喜ばれていました。
この日は、およそ 50 組の参加があり、行列ができるほど盛況となりました。中島ゼミでは、この夏か
ら秋にかけて商店街の催しで、的当てゲームを数度にわたり出店してきました。地域活動の経験を踏ま
え、学生の創意工夫が活かされたイベントとなりました。(文・写真 中島 純)
(2024/12/6)
2024.11.21
【スポーツマネジメント学科】元メジャーリーガー 長谷川 滋利様
写真ゼミ・講義講演会
【スポーツマネジメント学科】元メジャーリーガー 長谷川 滋利様
スポーツマネジメント学科では、11月21日の基礎演習を1・2年生合同開催とし、元メジャーリーガーの長谷川滋利様にご登壇いただきました。
長谷川様にはオンラインでご参加いただきましたが、予め本学学生から寄せられた興味・関心のあるテーマに沿って、分かりやすく丁寧にお話しいただきました。フロア参加の学生との1対1の質疑応答を含めインタラクティブな講義となりました。
『ゴール設定』『メンタル=技術』『インナーゲーム』『練習も試合も同じように』『人生とは一番楽しいものを見つける旅』『興味のあることにはどんどん参加する』『異文化に触れる』『日記・計画を書く』『本を読む』『情報機器やサービスを活用する』等々、多岐にわたって示唆に富んだお話をお伺いすることができました。お忙しい中、貴重なご講演をありがとうございました。
(2024.11.21)
長谷川様にはオンラインでご参加いただきましたが、予め本学学生から寄せられた興味・関心のあるテーマに沿って、分かりやすく丁寧にお話しいただきました。フロア参加の学生との1対1の質疑応答を含めインタラクティブな講義となりました。
『ゴール設定』『メンタル=技術』『インナーゲーム』『練習も試合も同じように』『人生とは一番楽しいものを見つける旅』『興味のあることにはどんどん参加する』『異文化に触れる』『日記・計画を書く』『本を読む』『情報機器やサービスを活用する』等々、多岐にわたって示唆に富んだお話をお伺いすることができました。お忙しい中、貴重なご講演をありがとうございました。
(2024.11.21)
2024.11.18
【キャリア支援】地域共育型インターンシップ研修報告会が開催されました
写真ゼミ・講義進路・就職
【キャリア支援】地域共育型インターンシップ研修報告会が開催されました
主体的な学びや職業意識の醸成などにつなげることを⽬的に、「地域共育型インターンシップ」という講義を行っています。
研修受入先の方々をお招きし研修報告会が開催され、インターンシップ研修を経験し、振り返りの事後指導を受けた学生が報告発表を行いました。
久しぶりにお会いする受入先の方々を前に、学生たちは緊張した面持ちで、研修での業務内容や学び、そこから見つかった課題や今後の学生生活でどんなことを心がけたいかなどについて発表しました。
学生たちは「時間の使い方や、言葉づかいなど課題を見つけることができました」「大学で今後何を学んでいく必要があるのかが、見つかりました」などと話しており、学内だけでは得られない貴重な経験を経て、成長の跡を見せてくれました。
研修受入先の方々をお招きし研修報告会が開催され、インターンシップ研修を経験し、振り返りの事後指導を受けた学生が報告発表を行いました。
久しぶりにお会いする受入先の方々を前に、学生たちは緊張した面持ちで、研修での業務内容や学び、そこから見つかった課題や今後の学生生活でどんなことを心がけたいかなどについて発表しました。
学生たちは「時間の使い方や、言葉づかいなど課題を見つけることができました」「大学で今後何を学んでいく必要があるのかが、見つかりました」などと話しており、学内だけでは得られない貴重な経験を経て、成長の跡を見せてくれました。
2024.11.06
『経大祭 2024』が開催されました!
写真部活・サークルゼミ・講義行事経大の日常
『経大祭 2024』が開催されました!
11月2日(土)&3日(日)と2日間合わせてたくさんの方にご来場いただき、無事『経大祭 2024』を終えることができました!
おでんやたこ焼き等、ゼミやサークルごとに出店した飲食ブースや各種イベントの他、声優さんによるスペシャルトークショーも開催★朝早くから、そして県外から来場してくださった方もおり、学内は大変賑やかでした(^O^)/
当日のオフショットは「公式Instagram」にて公開中!
また、各ブースでは仮装している学生や可愛い商品POPなど学生たちの工夫もみられましたっ!
とても充実していた2日間だったので、今から来年の経大祭が楽しみですネ◎
(2024.11.06)
おでんやたこ焼き等、ゼミやサークルごとに出店した飲食ブースや各種イベントの他、声優さんによるスペシャルトークショーも開催★朝早くから、そして県外から来場してくださった方もおり、学内は大変賑やかでした(^O^)/
当日のオフショットは「公式Instagram」にて公開中!
また、各ブースでは仮装している学生や可愛い商品POPなど学生たちの工夫もみられましたっ!
とても充実していた2日間だったので、今から来年の経大祭が楽しみですネ◎
(2024.11.06)
2024.10.23
中条高校地域アカデミーについて
写真ゼミ・講義行事
中条高校地域アカデミーについて
新潟経営大学では、新潟県立中条高等学校様が実施している探究学習「中条高校地域アカデミー」に教員と学生が参加しています。
授業のサポートに参加するため、本日、事前打合せが行われました。
今回の打合せでは、中条高校生徒たちが地域課題解決に向けた企画書を作成するためのサポートを実施します。学生たちは、どのようにサポートしていくのか、日々学んでいる経営学のフレームをどのように活用していくのか、タイムスケジュールはどうするか、学生一人ひとりの役割等について活発な議論がされました。
中条高校地域アカデミーは、来年2月12日(水)まで実施し、最終日には各グループで取組む地域課題解決に向けた企画の発表会が胎内市産業文化会館で行われる予定となっています。
(2024.10.23)
授業のサポートに参加するため、本日、事前打合せが行われました。
今回の打合せでは、中条高校生徒たちが地域課題解決に向けた企画書を作成するためのサポートを実施します。学生たちは、どのようにサポートしていくのか、日々学んでいる経営学のフレームをどのように活用していくのか、タイムスケジュールはどうするか、学生一人ひとりの役割等について活発な議論がされました。
中条高校地域アカデミーは、来年2月12日(水)まで実施し、最終日には各グループで取組む地域課題解決に向けた企画の発表会が胎内市産業文化会館で行われる予定となっています。
(2024.10.23)
2024.09.25
産官学地域連携 -スポーツを通じた地域振興活動- スポーツを活用した地域の小学校との取組みについて
写真ゼミ・講義経大の日常
産官学地域連携 -スポーツを通じた地域振興活動- スポーツを活用した地域の小学校との取組みについて
スポーツを通じた地域振興の一環で、スポーツマネジメント学科五十嵐ゼミでは、普及が進んでいるGPSを使用し、競技スポーツのみならず学校教育にも役立たせる取組みを実施しています。
この活動は、ICTを活用し体育と算数の融合を目指し、机の上で学んだことを実体験でも学ぶ機会を得る事を目的とし、スポーツの可能性について探究しています。
この度、加茂市立須田小学校様のご協力をいただき、加茂市内の陸上競技会に向けた練習会において走る速度や心拍数を計測しました。
協力してくれた児童には、測定結果から机の上だけでなく実体験により算数(時間・距離・速さ)の学習が活かせることを知っていただく良い機会になりました。
今後、五十嵐ゼミでは、地域の子どもたちが競技スポーツだけでなく健康で楽しい遊びの中でも学校で学んだことを活かすことができ、自由な発想が得られるようなきっかけづくりを提供できるよう取組んでいきます。
この活動は、ICTを活用し体育と算数の融合を目指し、机の上で学んだことを実体験でも学ぶ機会を得る事を目的とし、スポーツの可能性について探究しています。
この度、加茂市立須田小学校様のご協力をいただき、加茂市内の陸上競技会に向けた練習会において走る速度や心拍数を計測しました。
協力してくれた児童には、測定結果から机の上だけでなく実体験により算数(時間・距離・速さ)の学習が活かせることを知っていただく良い機会になりました。
今後、五十嵐ゼミでは、地域の子どもたちが競技スポーツだけでなく健康で楽しい遊びの中でも学校で学んだことを活かすことができ、自由な発想が得られるようなきっかけづくりを提供できるよう取組んでいきます。
2024.08.07
学内合同企業研究会にOBOGが参加していました!
ゼミ・講義経大の日常進路・就職
学内合同企業研究会にOBOGが参加していました!
本日、学内で2年生(1・3・4年も参加可)を対象とした「学内合同企業説明会」が実施されましたのでお邪魔してきました!
36社の企業様にご参加いただき、会社の概要説明や商品紹介などを行っていただいただきました。
写真の1番左は2023年3月に卒業した小川さんです(*^^*)/ 教員と入試広報課の職員との1枚(笑)
彼は現在、広島県に本社を置く企業(建築・土木関係)の新潟営業所に勤務をしています。営業ですごい成績をおさめているとか・・!
卒業生の活躍はとっても嬉しいですね★また遊びに来てほしいです!!
(2024.08.07)
36社の企業様にご参加いただき、会社の概要説明や商品紹介などを行っていただいただきました。
写真の1番左は2023年3月に卒業した小川さんです(*^^*)/ 教員と入試広報課の職員との1枚(笑)
彼は現在、広島県に本社を置く企業(建築・土木関係)の新潟営業所に勤務をしています。営業ですごい成績をおさめているとか・・!
卒業生の活躍はとっても嬉しいですね★また遊びに来てほしいです!!
(2024.08.07)
2024.02.08
『たがみひな巡り2024』の展示準備に参加させて頂きました
写真ゼミ・講義経大の日常
『たがみひな巡り2024』の展示準備に参加させて頂きました
2月7日(水)に教養科目「ボランティア」のボランティア実践として、2月9日(金)~3月10日(日)に田上町で開催される『たがみひな巡り2024』の展示準備を、本学の学生がお手伝いさせて頂きました。
田上町では、日本の伝統行事である「ひな祭り」を大切にし、町内の施設で様々なお雛様を展示するため、準備が進められていました。本学の学生も準備に参加させて頂きましたが、完成したものがとても楽しみです!学生は現場でのボランティア実践を通じて、実社会で必要になる能力を学び、地元の人たちとの交流から自身の視野を広げていきます!
私も少しお手伝いをしてみたのですが、正確さが必要なとても難しい作業でした!
(写真は吊るし雛の準備の様子です)
皆さんもぜひ、素敵なお雛様に会いに『たがみひな巡り2024』にご参加ください!
(2024.02.07)
田上町では、日本の伝統行事である「ひな祭り」を大切にし、町内の施設で様々なお雛様を展示するため、準備が進められていました。本学の学生も準備に参加させて頂きましたが、完成したものがとても楽しみです!学生は現場でのボランティア実践を通じて、実社会で必要になる能力を学び、地元の人たちとの交流から自身の視野を広げていきます!
私も少しお手伝いをしてみたのですが、正確さが必要なとても難しい作業でした!
(写真は吊るし雛の準備の様子です)
皆さんもぜひ、素敵なお雛様に会いに『たがみひな巡り2024』にご参加ください!
(2024.02.07)
2023.11.01
「スポーツ栄養学実習」で作っていたものとは・・?
写真ゼミ・講義経大の日常
「スポーツ栄養学実習」で作っていたものとは・・?
スポーツマネジメント学科の選択専門科目の1つである「スポーツ栄養学実習」。状況に応じた栄養の調査、調理実習、課題制作を通して目標とする“力”を身につけることを授業課題としています。
今回は「補食調理実習」ということで学生たちは、ホットケーキ・みたらし団子・きな粉餅・片栗わらび餅 計4つの「補食」づくりにチャレンジしていました!ホットケーキは作ったことはあっても、みたらし団子やお餅を作るのは初めて・・という学生がほとんどで、苦戦している学生もいましたが完成までたどり着けていたようで良かったです◎
お裾分けもごちそうさまでした~!
2023.11.01
今回は「補食調理実習」ということで学生たちは、ホットケーキ・みたらし団子・きな粉餅・片栗わらび餅 計4つの「補食」づくりにチャレンジしていました!ホットケーキは作ったことはあっても、みたらし団子やお餅を作るのは初めて・・という学生がほとんどで、苦戦している学生もいましたが完成までたどり着けていたようで良かったです◎
お裾分けもごちそうさまでした~!
2023.11.01
2023.07.27
「私の夢と大学で学びたいこと」について発表してもらいました!
写真ゼミ・講義経大の日常
「私の夢と大学で学びたいこと」について発表してもらいました!
経営情報学科 1年生が必修科目として履修している「基礎演習(ゼミ)」の前期最後の講義に参加していきました。
各ゼミ(全16ゼミ)から学生代表者が「私の夢と大学で学びたいこと」をテーマに発表。
・ゼミ生7人の夢を「虹」に例えて発表する学生
・将来、友人が起業する会社をサポートしたい学生
・将来、大好きな地元を盛り上げたい学生
・夢のために資格取得を頑張る学生
など発表資料・発表形式・発表内容はそれぞれ個性がでており、大変盛り上がっていました!
入学して4か月。大学生としての生活はまだ始まったばかりです。夢実現に向けて一緒に頑張りましょう!
2023.07.27
各ゼミ(全16ゼミ)から学生代表者が「私の夢と大学で学びたいこと」をテーマに発表。
・ゼミ生7人の夢を「虹」に例えて発表する学生
・将来、友人が起業する会社をサポートしたい学生
・将来、大好きな地元を盛り上げたい学生
・夢のために資格取得を頑張る学生
など発表資料・発表形式・発表内容はそれぞれ個性がでており、大変盛り上がっていました!
入学して4か月。大学生としての生活はまだ始まったばかりです。夢実現に向けて一緒に頑張りましょう!
2023.07.27
2023.07.26
毎年恒例のあのイベントが・・・
写真ゼミ・講義行事経大の日常
毎年恒例のあのイベントが・・・
\ 毎年恒例 /
経営情報学科 伊部ゼミ主催による『ひまわり夕暮れコンサート』が今年も開催します!
コンサート当日に向けて、学生たちは広報班や畑班などのグループに分かれ、活動を行っているそうです。現時点で「腰上の高さまでヒマワリが成長した」という情報もっ!!
なお、本コンサートは今回がファイナルとなります。
<開催日> 8月25日(金)17:00~ (参加費無料/雨天決行)
詳細は大学HPトピックスまたは、Instagram・Xアカウント(@himawaris2023)でご確認ください!
2023.07.26
経営情報学科 伊部ゼミ主催による『ひまわり夕暮れコンサート』が今年も開催します!
コンサート当日に向けて、学生たちは広報班や畑班などのグループに分かれ、活動を行っているそうです。現時点で「腰上の高さまでヒマワリが成長した」という情報もっ!!
なお、本コンサートは今回がファイナルとなります。
<開催日> 8月25日(金)17:00~ (参加費無料/雨天決行)
詳細は大学HPトピックスまたは、Instagram・Xアカウント(@himawaris2023)でご確認ください!
2023.07.26