



語学
- 経営情報学部
- 経営情報学科 3年
- 高橋 優大さん
- (新津高校出身)
台湾への留学経験が自分の成長に大きく繋がる。


今、興味関心のあることは?
現在は中国語学習に力を入れており、HSK5級の合格を目指して勉強しています。
また、留学中に様々な国の友人ができたので、多文化交流や異文化理解にも強い関心があります。
加えて、留学先で同年代の学生が、ホテルで、中国語や英語を使って仕事をしていたのに刺激を受け、観光業界にも興味を持ちました。
そこで、2月からホテルでのアルバイトを始めています。国内外から訪れるお客様と直接コミュニケーションを取ることができ、成長が期待できるホテルで働くことで、接客力や語学力の向上を図るとともに、観光業界での自分の適性を確かめたいと考えています。


なりたい自分に向けて何を学んでいますか?
高校時代からの夢であるグローバル企業の亀田製菓への入社を目指し、中国語の勉強を続けています。台湾留学を通じて中国語力が向上したことで、亀田製菓に必要な語学力を磨けている自信があります。
また、中国語を磨くことで中国人観光客とコミュニケーションをとることができるようになれば、観光業界でも活躍したいと考えています。
他にも1年生の頃から就職に活かせるように簿記や販売士など様々な検定の取得をしてきました。現在は、SPI対策として漢検準一級の勉強をしています。


どんな可能性が広がっていますか?
中国語力を磨くことで、将来の自分の強みになると信じて、学習を続けてきました。留学前には本学の国際交流センターでネイティブの先生と会話練習をしたり、留学生との交流を通じて生きた語学力を身に付け準備をしました。
台湾の真理大学での交換留学では、様々な体験や出会いを通じて、自身の視野を広げることができ、グローバル企業への就職の可能性は広がっています。
MORE