



教職
- 経営情報学部
- 経営情報学科 2024年3月卒業
- 樋口 ひかりさん
- (新潟明訓高校(新潟県)出身)
教職を通して必要な能力をより伸ばせるのが1番の強み!


Q.今、興味関心のあることは?
人との関わりについて興味関心を持っています。教職では、スクールボランティアの活動をしており、その活動の中で児童生徒だけでなく、現職の先生と話す機会が多いため、相手に合わせたコミュニケーションを意識しています。この能力をより活かすために様々な世代の人との関わり方について自分で学びながら大学での実習やアルバイトなどで実践しています。




Q.なりたい自分に向けて何を学んでいますか?
なりたい自分に向けて教職や情報関係を学んでいます。教職といっても教育だけでなく、世界の歴史や経済など様々な視点から学べたり自分たちの考えについて他の学生と討論したりすることができるのでより深く、そしてより楽しく学べることができます。また、私は情報の教員免許を取得したいと思っているので、ITパスポートの内容やプログラミングなどの情報関係の講義を受けています。この2つを組み合わせることでより様々な視点から考えることができます。


Q.どんな可能性が広がっていますか?
この大学では、様々な分野が学べることから1つの分野にとらわれずに多くの知識や技術があるからこそ色々な業種で働くことができる可能性が広がっていると思います。例えば、教職では教員やプロ選手、不動産などで働いている卒業生がいます。なぜ、このように様々な業種で活躍しているかというと、やはり様々な分野を学んでいるので色々な業種に挑戦することができるからこそそのような可能性が広がっていると思います。
MORE