お知らせ

    授業はどのように進んでいきますか (2021.10.28)

    大学では
    講義→大人数、先生が教壇に立って授業を行う。
    ゼミ(演習)→少人数、学生が調べてまとめたことを口頭発表し、それについてみんなで議論する
    実習・実験→実際に体験したり、仮説の検証のために調査や実験したりする。
    の授業形式で行われます。1学期期間の授業は15回実施し、その後定期試験等で成績評価を行います。