出張講義

新潟経営大学では、将来社会の担い手となる高校生に対し、専門的知識を高めることへの興味・知的好奇心を喚起するとともに学ぶことの意義を理解してもらいたいと考えております。そこで、数年前より本学の教員が高等学校を訪問し、大学で学ぶ学問をわかりやすく講義する「出張講義」を実施しています。ぜひ「出張講義テーマ一覧」をご覧いただき、ご希望の講義をお申し込みください。

なお、本学イベント等の都合によりご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

経営情報学部 経営情報学科

表の「テーマ」をクリックすると、詳細が開きます。

講師テーマ対応可能日
教授 市島清貴異文化コミュニケーション―「察し」から「ディベート」へ月曜日午後、金曜日
教授 吉田一郎行動経済学を学ぼう!金曜日
教授 吉田一郎日本経済論金曜日
特任教授 渡貫 正治中小企業同士のネットワークが継続の原動力月曜日午後
准教授 鈴木翔会計力を高めよう木曜日(14:40 以降)
准教授 横山泰行動経済高めよう情報リテラシー
~人工知能と共生する明るい未来のつくり方~
月曜日、火曜日午後、水曜日午後
講師 落合純あなたの心を教えて!アンケート調査法入門月曜日、水曜日午前、木曜日午前、金曜日午前

経営情報学部 スポーツマネジメント学科

表の「テーマ」名をクリックすると、詳細が開きます。

講師テーマ対応可能日
教授 杉浦善次郎スポーツと地域振興 ースポーツ文化と地域活性化の社会学ー月曜日午後・水曜日・木曜日午後
教授 杉浦善次郎スポーツの祭典を科学する −神の意志、人の力、科学の目−月曜日午後・水曜日・木曜日午後
准教授 後藤泰則サッカーを科学的に分析しよう随時相談
准教授 島田達人スポーツで学ぶ経営学月曜日、金曜日

【出張講義に関するお問い合わせ】

〒959-1321 新潟県加茂市希望ヶ丘2909-2
新潟経営大学 (info@duck.niigataum.ac.jp)
TEL 0256-53-3000(代表)
FAX 0256-53-4544